DAIWA

THE FISHING「名手が挑む!熊本 球磨川の大鮎釣り」

24:15

およそアユとは思えない強烈な引き、釣り人を川の中に引きずり込むようなパワー今回は熊本県を流れる球磨川を舞台に“尺鮎”を狙う。球磨川は日本三大急流の一つ。激流の中で育つアユは大きく逞しくなる。尺鮎を狙って球磨川にやってきた、瀬田匡志と伊藤隆介。まず2人は球磨川の中流部から竿を出す。“オモリ”や“背バリ”を駆使しながら、瀬のポイントを丁寧に攻める。すると、25cmから29cmのアユを連発。午後は下流に移動波立ちの変化のある場所を探っていく。と、伊藤 掛けた!竿が大きく曲がりキレイな弧を描く。釣れたのは実測30.5cmのアユ、尺鮎だ! ## この番組で使用したタックル *[グランドスリム 90](https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/ayu_rd/grandslim_w/index.html) *[銀影エア MT 急瀬抜 90](https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/ayu_rd/ginei_air_mt_w/index.html) *[UVF PEデュラセンサー×8+Si2 1号](https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/fune_li/pe_dura_8/index.html) *[タフロンZα 2号](https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/iso_li/toughron_za/index.html) *[メタコンポデュラ 0.2号](https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/ayu_le/metacompo_dura/index.html) *[ハイパーエムステージEX 0.4号](https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/ayu_le/hyper_mstage_ex/index.html) *[アストロン磯グレイトEX イエロー 1.85号](https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/iso_li/astron_iso_great_ex/index.html) *[鮎タフロン 中ハリス 2号](https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/ayu_le/ayu_toughron_h/index.html) *[快適ハンドリングハナカンゴールド 7.5号](https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/ayu_te/kaiteki_h_hanakan/index.html) *[快適T-1セバリ](https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/ayu_te/k-t_sebari/index.html) *[鮎シンカー4 2.5号](https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/ayu_te/ayu_sinker4_s/index.html) *[D-MAX 鮎 SS 大鮎II 10号](https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/ayu_te/d-max_ayu_ss/index.html) ## アングラーインプレッション * [瀬田匡志・伊藤隆介のアングラーインプレッション](https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/the_fishing/lineup2/2119408_8570.html) ## 取材地連絡先 * 球磨川漁業協同組合 TEL:0965-32-3266 ## 関連リンク * [FISHING MAP](http://www.daiwa.com/jp/fishing/shoplist/index.html) * [THE FISHING公式ホームページ](https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/the_fishing/)

さらに表示
簡易表示

この動画を共有

埋め込み