Pick Up
Pick Up
New
New
-
THE FISHING「幻の超高級魚シロアマダイを狙え!」
狙うは、幻とまでいわれる超高級魚シロアマダイ。そんな難敵を、今、大人気の“スーパーライトジギング”で狙い撃つ。アングラーは、鳴瀬雄太と、スーパーフレッシュアングラーの若目田幸乃。今回2人がお世話になる船は岩崎林太郎が船長を務める遊漁船ジンベイ。
24:14
-
【SALTIGA SEMIORDER】宏昌丸 吉清良輔セレクト [外房ヒラマサキャスティング & ジギング ]
ギア比、スプール、ハンドルアーム、ハンドルノブ等をお選びいただき、自分仕様の1台を手にすることができる、SLP WORKSのセミオーダーシステム。 https://slpworks-order.com/saltiga/ 宏昌丸 吉清船長とバスプロ橋本卓哉が外房ヒラマサゲームに挑む。
12:52
-
THE FISHING「夢の10キロオーバー連発!ヒラマサ傑作選2020」
オフショアゲームの人気ターゲット、ヒラマサ。中でも10キロを超える「大マサ」を釣り上げることはアングラーにとっての夢。アングラーとヒラマサとのファイトシーンを全てお見せします!
24:14
-
快適職人サビキでサビキ釣りに出掛けよう!!
堤防サビキ釣りの基本/快適職人サビキの特徴を解説致します。
11:08
-
エアTテクニカルで米代川攻略
出演:森岡 達也 ロケ地:秋田県 米代川
15:56
-
【ダイワ】快適職人サビキ
徹底的釣果主義にこだわった堤防サビキ「快適職人サビキ」が登場!!
0:57
-
みっぴオリジナル番組【4th 臼杵・津久見編】
今回は大分県臼杵市・津久見市の2箇所。臼杵はYouTube仲間のりんたこさんの地元で、馴染み多い地でもあります。津久見港ではトップシーズンのメバル釣りを堪能。そして臼杵の街並み(城下町)散策と、郷土料理を頂き、最後は国宝臼杵石仏も訪ねることができました。
17:26
-
【釣り時季】爆釣! 食べて美味しい関門ボートメバル!!
北九州市門司港を出船し「遊漁船 Groove」さんにお世話になりメバル狙い。汐彩物語 「月下美人」さんから みっぴ&わかめによる食レポもお届けします。 ロケ地 :福岡県北九州市門司港「遊漁船 Groove」 出演 : 「ダイワ」 みっぴ(秋丸美帆)・SFA若目田幸乃
29:00
-
安全性と快適性が向上! コンビアップシステム【月刊磯PRESS 2021年3月号】
月刊磯PRESS2021年3月号では、フローティングベストとジャケットをファスナーで繋いで一体化する「コンビアップシステム」のメリットをご紹介します。
4:43
-
【TV CM】SEABORG 300J
軽さは感度「LIGHT MONSTER」。 手持ち300サイズに求められる「圧倒的な軽量化とパワー」を追及。 【SEABORG 300J】 https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/special/product/21sb-300j/?_ga=2.103715720.969869095.1615946427-428852738.1609138227
0:30
-
THE FISHING「盛夏の鮎に思いを馳せて名手が魅せる九頭竜川の大鮎」
今回は、昨年撮影した、盛夏の鮎の友釣りをご紹介。舞台は福井県・九頭竜川。大鮎釣りで有名な中部地方屈指の人気フィールドだ。そんな九頭竜川に2人の鮎釣りエキスパートが訪れた。
24:14
-
ミッチー高橋がヒラメハンターZSD125Sの「スロードライブ」釣法を徹底解説!
サーフミノーゲームの新テクニックであるSD「スロードライブ」釣法。コツさえ掴めば、専用ミノーを投げてスローに巻くだけで、食い渋りのヒラメも思わず口を使う!ミッチー高橋がそのノウハウを一挙公開!常磐サーフでヒラメ、シーバスが連発!
18:02