-
【EXIST SF】 impression for LIGHT SALT GAME 岩崎林太郎
フィネスを超える未体験ゾーンへ。 覚醒する操縦性。EXIST SF。 テクノロジーのすべてを、スーパーフィネスに注いだEXIST SFの優位性を、ライトソルトのエキスパート岩崎林太郎が解説。
4:29
-
[チニング]チヌトップ対談 SILVERWOLFラフトリック90F開発秘話 森浩平×今村健治朗
ラフトリックの原型となったハンドメイドのバルサ製ペンシルベイト「イマペン」。 長年イマペンを愛用してきたという森は、チヌトップ用のプラグを開発するにあたり、迷わずイマペンの生みの親である今村健治朗に声を掛けた。そうして2020年からイマペンをインジェクション化するプロジェクトがスタート。 納得いくまでテストを繰り返し、理想のペンシルベイトを完成させた。 今回、その森と今村が、集い対談を実施。イマペンの魅力、ラフトリック開発の詳しい経緯、そしてラフトリックが釣れる理由などを惜しみなく公開。
32:06
-
【ONLINE SHOW 2023】 23EMERALDAS STOIST ST for EGING 山田ヒロヒト
「STOIST ST(ストリームチューン)」はRT(レーシングチューン)と同じフラッグシップシリーズではあるが、カリカリチューンのRTとは対極となる「しなやかさ」を重視したモデル。最新テクノロジーにより既存STOISTよりもさらに軽量に、そして潮流の変化を感じ取りやすい「SMT」や「メガトップ」といった鋭敏なティップを装着。RTとは異なる絶妙な感度を備え、エギのフォールやドリフト中の「待ち」を楽しませてくれる、まさに「流れを制す」モデル。
3:14
-
【ONLINE SHOW 2023】SILVERWOLF AIR AGS 72MLB-S/83MB-S for CHINING 森浩平
ハイレスポンス。ハイテクニカル。ゲーム性を極めたバーサタイルチニングロッド「シルバーウルフAIR」に近距離戦用のテクニカルなショートモデル72MLB-Sと、操作性をキープしたまま遠くのチヌにアプローチできるロングモデル83MB-Sを追加。両モデルの特徴・優位性を監修者である森浩平がご紹介。
4:51
-
【ONLINE SHOW 2023】AIRITY for SEABASS 山内勝己
この軽さ、革新的。この強さ、確信的。 かつてない軽さと強さの両立を果たしたNEW AIRITY。 エアドライブデザイン採用により「高次元の操作性」を実現したAIRITYの特徴・優位性を山内勝己が紹介。
4:05
-
【ONLINE SHOW 2023】AIRITY for AJING 渡邉 長士
この軽さ、革新的。この強さ、確信的。 かつてない軽さと強さの両立を果たしたNEW AIRITY。 エアドライブデザイン採用により「高次元の操作性」を実現したAIRITYの特徴・優位性を渡邉長士が紹介。
4:26
-
[チニング]SILVERWOLF AIR AGS 72MLB-S/83MB-S for CHINING 森浩平
ハイレスポンス。ハイテクニカル。ゲーム性を極めたバーサタイルチニングロッド「シルバーウルフAIR」に近距離戦用のテクニカルなショートモデル72MLB-Sと、操作性をキープしたまま遠くのチヌにアプローチできるロングモデル83MB-Sを追加。両モデルの特徴・優位性を監修者である森浩平がご紹介。
4:44
-
[ショアジギング]ENJOY SHORE JIGGING DAY! 松永昌己×大石凌万 サムライジグで大物GETの一日
誰でも簡単にデカい魚が狙えるライトショアジギング。この釣りの魅力を、 九州を代表するアングラー松永昌己と、新星アングラー大石凌万が一日の釣りのなかで紹介。 ライトショアジギングを味わい尽くす一日を、ぜひご覧ください。
12:00
-
[エギング]エギング&キャンプ in 南紀の旅 ヤマラッピ&おかぴー
最近お疲れ気味のヤマラッピをオカピーが癒す(?)、FLEX DREAM号で行く“ゆるエギキャン”。とはいえ二人はエギング界のトップテスター、晩ご飯の料理担当は釣り勝負で決めるという。コテンパンにされてウデを振るうことになったのはどっち? そして、できた料理は美味しかったのか。普段の動画で見せる鋭い視線はどこへやら、ゆったりと時間の流れも楽しむエギング&キャンプ in 南紀の旅。
12:02
-
[ライトソルト] アジハンターワーム&メバルハンターワームでライトソルトゲームを始めよう!
アジング、メバルングを始めるならコレ!使いやすさにこだわった「アジハンターワーム」、「メバルハンターワーム」の使い方を、“チョーシ”こと渡邉長士(わたなべたけし)テスターが、解説!非常に扱いやすいスタンダードな形状と素材を採用したワームなので、これからアジングを始めたい方や初心者の方にお勧めのアイテム。後半の大型メバルの連発劇は圧巻です!
17:40
-
[チニング]3時間で17枚!もりぞーがボートからフリーリグで狙う、東京湾のクロダイ・キビレ
DAIWAのチニングタックルブランド、シルバーウルフのテスター、もりぞーこと森浩平さんが東京湾でのボートチニングに挑戦! 普段は大阪で活躍するアングラーだが、今回は東京のチニングをフリリグで攻略! 得意の釣法が火を噴き、1投1枚という驚異的な釣果を叩き出す! 【もりぞー的アーバン チニング】
25:22
-
[シーバス]九頭竜川デイゲームシーバス 山内勝己
旬の海のルアーゲームをお送りする『Dz SALT 2ND』。今回は、初夏のシーバスフィッシング。舞台は福井県九頭竜川。この時期、デイゲームメインで楽しむことができる。 アングラーは、千葉県在住の山内勝己。九頭竜川はアウェイのフィールドだが、激戦区東京湾で鍛えたテクニックで攻略。トップ、ミノー、バイブレーションで連発!
16:26
- その他をロード