[マルチロッド] ボート入門に最適! 新作ロッド「デッキアクター」登場
16:22
説明
関連動画
沖にはたくさんの魚が待っている! おかっぱりのリールに合わせられる究極のボート用マルチロッドが「デッキアクター」。タイラバ、ライトジギング、ボトムリグ、エギング、ライトキャスティングなど、幅広く対応できるこのロッドで、遊漁船からガイド船まで、気軽に楽しんでみませんか?
さらに表示
簡易表示
16:22
沖にはたくさんの魚が待っている! おかっぱりのリールに合わせられる究極のボート用マルチロッドが「デッキアクター」。タイラバ、ライトジギング、ボトムリグ、エギング、ライトキャスティングなど、幅広く対応できるこのロッドで、遊漁船からガイド船まで、気軽に楽しんでみませんか?
今回は、三陸・岩手県に広がるリアス式海岸でのロックフィッシュゲーム。アングラーはロックフィッシュに魅せられて約30年。スペシャリスト“戸澤直彦”。
24:30
ハードロックフィッシュの第一人者である、ダイワ・フィールドテスターの戸澤直彦氏が岩手県で新製品のHARDROCK Xを用いアイナメを攻略!
4:23
HRFにフラッグシップモデルのSXシリーズが登場。 4月発売予定のHRF SXの特徴と戸澤直彦テスターと佐藤伸テスターが解説。 是非ご覧ください。
5:46
FLAT JUNKIEシリーズ初のワームとして誕生した「ダックフィンシャッド」が、およそ10年の時を経てリニューアルとなる。数々の実績を作り上げた初代ダックフィンシャッドRを手掛け、FJシリーズを牽引してきたミッチー高橋が、激戦区となった近年のサーフフィールドに対応すべくアップグレードを加えた新型ダックフィンシャッドの魅力を、余すところなく解説する。
7:44
HRFに3種類のワームが登場。それぞれの特徴を澤直彦テスターと佐藤伸テスターが解説。是非ご覧ください。
5:51
戸澤直彦テスター、佐藤伸テスターがHRFの新しいロッドを駆使して北海道を攻略。HRFホグ、HRFシャッド、HRFカーリーの新製品も初公開です。
28:59