-
【瀬川良太のアングラーインプレッション】THE FISHING 2023年4月1日「長崎上五島キャスティングゲーム 春ヒラマサを瀬川良太が追う」
瀬川良太がThe Fishing内で使用した新製品を解説!今回は、五島列島で大型のヒラマサを狙う。
3:28
-
THE FISHING「長崎上五島キャスティングゲーム 春ヒラマサを瀬川良太が追う」
今回狙うのは、10kgを越す大型のヒラマサ。アングラーは大型魚を狙うスペシャリスト瀬川良太。舞台は長崎県“五島列島”。
24:29
-
[ショアジギング] 「DRAGGER BREAK THROUGH」コンセプト紹介
革新的なロックショアロッド「DRAGGER BREAK THROUGH」。 そのコンセプトは「究極のルアー操作性」と「圧倒的なファイト性能」。 ルアーを軽快に操るための最適な調子と、 レコードフィッシュと渡り合うためのパワーを両立するのが3ピース構造。 その使用感と長期に及んだ開発ストーリーを、 瀬川テスターと松永テスターが紹介する。
15:19
-
【ONLINE SHOW 2023】DRAGGER BT for SHORE JIGGING & PLUGGING 瀬川良太、松永昌己
革新的なロックショアロッド「DRAGGER BREAK THROUGH」。 そのコンセプトは「究極のルアー操作性」と「圧倒的なファイト性能」。 ルアーを軽快に操るための最適な調子と、 レコードフィッシュと渡り合うためのパワーを両立するのが3ピース構造。 その使用感と長期に及んだ開発ストーリーを、 瀬川テスターと松永テスターが紹介する。
5:22
-
[ショアジギング] 「DRAGGER BREAK THROUGH」世界を狩る! フルパワーロッドの使い分け
革新的なロックショアロッド「DRAGGER BREAK THROUGH」。 そのコンセプトは「究極のルアー操作性」と「圧倒的なファイト性能」。20kgを超えるモンスターと対峙するために開発されたアイテムが100HH-3、93XH-3、83XXH-3だ。凶暴なモンスターに対し、柔よく剛を制するのか、瞬発力で先を行くのか。 瀬川良太テスターがロッド選びを指南。
4:39
-
[ショアジギング] 革新的。ダイワのショアジギングロッド「DRAGGER」始動
ダイワのショアジギングロッドが革新的なステージへ。 その名は「DRAGGER(ドラッガー)」。「 ロッドとアングラーがひとつになり、渾身の力で青物を引っ張る。 ショアジギングの醍醐味ともいえる名を持つ新ブランド。 その頂点として登場するのが「BREAK THROUGH」。 頼れるのは己の体力のみ。鼓動が高鳴る。 大型青物との新たな闘いが幕を開ける。
2:36
-
【THEフィッシング】池田雄一郎のアングラ―インプレッション2022年12月10日「ヒラメも!ブリも!?大型連発!! 鹿児島サーフショアジギング 」
激戦区・湘南西湘エリアをホームとする凄腕アングラー池田雄一郎がThe Fishing内で使用した新製品を解説!今回は、サーフショアジギングでヒラメ、マゴチ、そしてブリを狙う。
1:12
-
THE FISHING「ヒラメも!ブリも!?大型連発!! 鹿児島サーフショアジギング」
今回はサーフショアジギング。ターゲットはヒラメ、マゴチ、ブリ。アングラーはソルトルアーフィッシングのエキスパート高橋慶朗。そして、激戦区・湘南西湘エリアをホームとする凄腕アングラー、池田雄一郎。舞台は日本三大砂丘の一つ、鹿児島県・吹上浜。
24:15
-
THE FISHING「高級魚ヒラメ&マゴチを狙う 宮城フラットフィッシュゲーム」
今回は宮城県のサーフを舞台に、ヒラメやマゴチなどを狙うフラットフィッシュゲーム!アングラーはソルトルアーフィッシングのエキスパート、高橋慶朗。初日、高橋が選んだのは東松島の野蒜海岸。
24:30
-
THE FISHING「人気沸騰中!! 北海道ショアヒラメゲーム」
アングラーはソルトルアーフィッシングのエキスパート高橋慶朗と北海道在住でルアービルダーとしても活躍する佐藤博之。今回は北海道でショアから高級魚ヒラメを狙う。日本全国、広範囲に分布するヒラメ。サーフや磯など身近なフィールドで狙えるものの、釣るのは決して簡単ではない。ルアーの選択に、誘い方、エキスパートが魅せる北海道のヒラメ攻略法をご紹介!
24:14
-
ROCK HORIC / 瀬川良太
大物だけを釣るために、自分の限界を超えるために磯に立つ男。瀬川良太。そのストイックなショアジギング/プラッギングスタイルを追うROCK HORIC。
15:57
-
【THEフィッシング】高橋慶朗のアングラ―インプレッション「 秋の人気ターゲットをライトショアジギングで狙う」
ソルトルアーフィッシングのエキスパート瀬川良太がThe Fishing内で使用した新製品を解説! 今、人気上昇中のライトショアジギングを紹介する。ライトショアジギングとは、岸からメタルジグをキャストして魚を狙う、キャスティングスタイルのジギングだ。
2:31
- その他をロード