[ショアジギング] 最強リールのネクストステージ。ショアでも欠かせなくなる相棒「23 SALTIGA」
2:35
強いリールのキーワードともいえるテクノロジーがある。 「アルミ製モノコックボディ」と 「大口径G1ジュラルミン製マシンカットタフでジギア」だ。 リールは、 その骨格となるハウジングと、 心臓部ともいえるギアの両方が強いことで、 初めて強靭性が担保される。 その理想形がSALTIGAだ。 それにより数々の大物を仕留めてきたSALTIGAが 新たなステージへと踏み出す。 近海ジギングはもちろん、 ショアでも使い勝手の良い4000番、5000番、6000番が登場する。 これにより、 サーフや堤防、地磯の釣りにおいて、 釣り人は大きなアドバンテージを獲得することになるだろう。 新たに搭載したエアドライブローターの軽快な操作性と、 さらに強力な巻き上げ力。 このクラスがここまで来たか。 小さな巨人という表現がふさわしいモンスターマシン 「23 SALTIGA」の魅力を解説。 【SALTIGA 4000/5000/6000 SPECIAL SITE】 https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/saltiga_4000_5000_6000/index.html 【SALTIGA WEB SITE】 https://www.daiwa.com/global/ja/fishingshow/2020ss/saltiga/ 【SALTIGAアングラーズレポート】 http://daiwa-column.com/column/saltiga/ ■松永昌己Instagram https://www.instagram.com/masaki.matsunaga.50/ ■Follow us! YouTube https://www.youtube.com/channel/UCsSLrzt2WcQoa1d6GURICBw Instagram https://www.instagram.com/daiwa_sw_fishing_offshore/ Facebook https://www.facebook.com/daiwa.sw.fishing.offshore Twitter https://twitter.com/d_sw_offshore Web Site https://www.daiwa.com/jp/ #ショアジギング #ソルティガ #モノコック