How to 満載! 良型を狙え! 実践アユイング編
15:43
説明
関連動画
和歌山在住木森直樹が初上陸の北海道の厚沢部川で天然遡上の良型アユをアユイングで狙う。基本テクニックは勿論、アユイングならではのポイントや、急瀬の高活性のアユを手返し良く攻めて、1尾を追わせて掛けるための実践テクニックをお楽しみください。
さらに表示
簡易表示
15:43
和歌山在住木森直樹が初上陸の北海道の厚沢部川で天然遡上の良型アユをアユイングで狙う。基本テクニックは勿論、アユイングならではのポイントや、急瀬の高活性のアユを手返し良く攻めて、1尾を追わせて掛けるための実践テクニックをお楽しみください。
鮎のハイシーズンを迎えて話題のアユイングがちょっとだけ気になる。 そんな方におすすめのエントリーモデル「アユイングX」を DAIWAテスターの木森直樹さんがご紹介します。
3:08
アユイングで釣ったアユを美味しく食べる調理法を宮田亜夢が解説。
10:42
和歌山県貴志川支流真国川で木森テスターがアユイングでシーズン終盤の大型アユとのスリリングなやり取りの魅力を紹介する。
18:29
3:08
岸釣りや、膝下のチョイ立ち込みで出くわすことの多い、鮎がキラキラと泳ぐ“ゆるい流れ”。従来のフローティングタイプでは、ねらったレンジまで潜ってくれなかったり、泳ぎにキレが出なかったり……。そんな状況でぜひ投入していただきたいのが、この新型「アユイングミノー95SS」だ。
3:17
今回は、三重県の中南部に位置する大内山川で、「アユイング」。アングラーは、木森直樹と有岡只祐。
24:15