【ルアーアクション】|モアザン スイッチヒッタースリム120S_DH120S
0:46
小沼正弥監修。「食わせ重視」の120Sと「アピール重視」のDH120S
関連動画
In NEW
-
動画を再生 [シーバス]DAIWAモアザン20周年記念企画 エキスパート大野ゆうきは20時間で何尾シーバスが釣れるかチャレンジ in 東京湾
[シーバス]DAIWAモアザン20周年記念企画 エキスパート大野ゆうきは20時間で何尾シーバスが釣れるかチャレンジ in 東京湾
東京湾奥をホームとする、DAIWAフィールドテスターの大野ゆうきさんが、20時間という限られた時間内で、一体何尾のシーバスを釣ることができるのか? モアザン20周年の記念企画として、このハードなミッションを発動! 都市港湾のシーバスを追い続けてきた湾奥エキスパートは、どのような展開を見せるのか!?
33:17
-
動画を再生 [シーバス]モアザン20周年記念企画シーバス200cm釣るまでやめん!小沼正弥 in 関東4大河川
[シーバス]モアザン20周年記念企画シーバス200cm釣るまでやめん!小沼正弥 in 関東4大河川
DAIWA×ルアーマガジンソルトコラボ動画! モアザン20周年記念企画発動!同ブランドを代表するアングラーの1人、小沼正弥さんが関東4大河川で、シーバス合計200cm釣るまで釣りをし続けるのだが…。果たして、無事お題達成できるのか!?
29:59
-
動画を再生 [サーフ/ショアジギング]NEW EXIST 実釣インプレッション 高橋慶朗
[サーフ/ショアジギング]NEW EXIST 実釣インプレッション 高橋慶朗
サーフ、ショアジギングに最適なサイズのNEWイグジストLT5000CXHをミッチー高橋が徹底解説!実釣シーンと併せて、リールの特徴・優位性を一挙公開! (ロケ地:茨城県鉾田サーフ)
3:50
-
動画を再生 [シーバス]春のマイクロベイトパターン!激戦区で釣るための最後の切り札!小沼正弥
[シーバス]春のマイクロベイトパターン!激戦区で釣るための最後の切り札!小沼正弥
通常のシーバスルアーではなかなか攻略が難しいマイクロベイトパターン。 今回はアングラーの多い激戦区のマイクロベイトパターンをオヌマンこと小沼正弥が攻略。 刻々と変化するフィールドの状況を掴みながら次々とシーバスを掛けていく。
15:48
-
動画を再生 [シーバス]バーストアッパーにダウンサイズの80Fが新登場!
[シーバス]バーストアッパーにダウンサイズの80Fが新登場!
バーストアッパーのようなサブサーフェスルアーは、ミノーなどの泳ぐルアーを食わないときに、爆発的な釣果をたたき出すことがある。 釣れないときにこそ釣果をひねり出してきたバーストアッパーシリーズに、ダウンサイズの80Fが新登場! 既存サイズの140Fはベイトの大きい秋に、80Fはベイトの小さい春と、使い分けてほしい。 *2023年9月発売予定
6:08
-
動画を再生 [シーバス] 山陰ランガンシーバスゲーム in 中海 藤田知洋
[シーバス] 山陰ランガンシーバスゲーム in 中海 藤田知洋
山陰エリア屈指のシーバスフィールドとして知られる中海。広大なフィ―ルドのため、シーバスがどこにいるのか苦戦しがちなエリアとなる。ベイトタックルならではの手返しで、藤田知洋が中海のシーバスを包囲する。
18:49