ITT #28 田中貴の磯釣りテクニックを紐解いていく『ITT』。伊豆下田沖根を攻める 【Digest】
13:50
説明
関連動画
釣りビジョンにて好評放映中の「ITT(磯釣りトップトーナメンターテクニック)」。第28回 「伊豆下田沖根を攻める」では、静岡県下田市沖に浮かぶ横根に釣行。長期にわたりテストを重ねたニューロッドを携え、南伊豆の大型グレに挑みます。
さらに表示
簡易表示
13:50
釣りビジョンにて好評放映中の「ITT(磯釣りトップトーナメンターテクニック)」。第28回 「伊豆下田沖根を攻める」では、静岡県下田市沖に浮かぶ横根に釣行。長期にわたりテストを重ねたニューロッドを携え、南伊豆の大型グレに挑みます。
小さくとも明確なバイブレーションでアピール力は絶大。スロー~ファストリトリーブまで対応し、ミノーのリトリーブスピードやアクションでは反応させきれなかったシーバスに口を使わせる。スローリトリーブでもフラフラとローリングアクションするのでボトムやミドルレンジにいるシーバスに対してもナチュラルなアピールが可能。流れが緩く水深の浅い河川のボトムをドリフトさせたり、港湾部のシャローフラットなポイントでボトムを小突きながらリトリーブさせたりしても効果的。
0:49
宮崎の冬の海に潜むモンスターは出るか?真冬のサーフゲームで狙うのは、アングラー憧れのオオニベ。タフな状況の中、野上達也テスターが挑む。波の向こうに見えるのは勝利か、それとも…!? 果たして狙い通りの展開となるのか最後までお楽しみください!
15:24
冬がメインシーズンの神奈川県西湘エリアのサーフアジング。尺アジはもちろんのこと、40cmオーバーのギガアジも狙える関東では夢のあるフィールド。チョーシこと渡邉長士テスターが解説も交えてギガアジを狙います!
20:27
0:57
今回は九州の南部に位置する鹿児島県・錦江湾からハイシーズンを迎えたタイラバゲームを楽しむ。アングラーは中井一誠と平田俊也。
24:15
ライトゲームよりもすこし強いミドルゲーム。NEWルアー、MGドラミングクロー、ドラミングシャッドにティアドロスピンも交えながら岩崎林太郎が様々な魚種を楽しみながら攻略していきます。
20:33