岡啓太郎「手持ちヤエンで狙う春の大型アオリ」|第71回 磯ちゃんねる
14:09
今回のフィールドは、三重県北牟婁郡の紀伊長島エリア。波静かな湾内に潜む春の大型アオリを狙って、ボートからの手持ちヤエン釣法を楽しみます。高い感度と操作性を実現したスペシャルロッド「バトルゲーム アオリワンドライ」の実力にも注目です!
関連動画
In NEW
-
動画を再生 【ルアーアクション】ソルティーポップ 95F|シーバスからサゴシ、青物まで幅広く狙える、食べ頃サイズのぶっ飛びバーサタイルポッパー!
【ルアーアクション】ソルティーポップ 95F|シーバスからサゴシ、青物まで幅広く狙える、食べ頃サイズのぶっ飛びバーサタイルポッパー!
スリムボディ&後方重心固定ウエイトの相乗効果でキャスタビリティが圧倒的に向上。横風強風でも飛行姿勢がブレず安定して飛ぶ。ボディ中央部を細く、後方を太くすることで、ロッドを立てたショートジャークによるポッピング&ドッグウォークアクションも可能に。シーバスなど、ルアーをあまり移動させずに誘い続けたい時にも最適。高速リトリーブでは、サゴシや青物の好むスキッピングアクションも演出可能。
0:33
-
動画を再生 【アングラーインプレッション】2025年10月11日「タフコンディションを攻略 東北・福島のリバーシーバス」
【アングラーインプレッション】2025年10月11日「タフコンディションを攻略 東北・福島のリバーシーバス」
大野ゆうきがThe Fishing内で使用した新製品を解説!今回は東北・福島でリバーシーバス!
3:06
-
動画を再生 26STEEZ- Legend Angler Image Movie - |Ultimate BASS by DAIWA Vol.791
26STEEZ- Legend Angler Image Movie - |Ultimate BASS by DAIWA Vol.791
『感度で水中を透視する』 その言葉を実現すべく、26STEEZに課せられた開発コンセプトは”千里眼”。 最先端テクノロジーを惜しみなく搭載したSTEEZはついに、水中の見える化を可能にした新世代のコンペティションロッドへと昇華する。 ■スティーズ(ベイトキャスティングモデル) https://www.daiwa.com/jp/product/ytqhwrs ■スティーズ (スピニングモデル) https://www.daiwa.com/jp/product/535jj4d
2:12
-
動画を再生 【ルアーアクション】サムライジグRスピン 30g|サワラキャスティングゲームはもちろん、根魚や青物狙いに効果的なオールシーズン対応ブレードジグ!
【ルアーアクション】サムライジグRスピン 30g|サワラキャスティングゲームはもちろん、根魚や青物狙いに効果的なオールシーズン対応ブレードジグ!
人気のサワラブレードジギングに対応するコンパクトジグ。安定感抜群の低重心ボディと小型ブレードで超早巻きに対応。ブレードのキラメキと波動がサゴシ、サワラに効果を発揮。また、フロントアシストを搭載しているため、根魚や青物などをターゲットとしたショアスロージギングにも対応。早巻きだけではなく、スローな誘いもできる多目的ジグ。フックは、フロントにティンセル仕様のサクサスアシストフック、リアには大物の強い引きにも耐える太軸シングルフックを搭載。しっかりと深く刺さりバレを軽減する。
0:26
-
動画を再生 【Ultimate Light Versatile】STEEZ SV LIGHT TW100- Image Movie - |Ultimate BASS by DAIWA Vol.790
【Ultimate Light Versatile】STEEZ SV LIGHT TW100- Image Movie - |Ultimate BASS by DAIWA Vol.790
スプールの高レスポンス化により、さらなる低弾道キャストとアキュラシーの向上だけでなく、軽量リグへの対応力を拡大した26STEEZ SV LIGHT TW。シリーズ最速となるギア比9.2は、ハンドル一回転あたり92cmという巻き取り量を確保し、手返しの良さだけでなく、糸ふけの素早い回収やカバーから魚を引きはがす際にも威力を発揮。複雑で高精度なキャストが要求されるハイプレッシャーフィールドでこそ、その制度と手返しが真価を発揮する。
2:24
-
動画を再生 【ワカサギ最前線】2025-2026NEWタックルインプレッション(千島克也・鈴木誠編)
【ワカサギ最前線】2025-2026NEWタックルインプレッション(千島克也・鈴木誠編)
ワカサギ釣りを知り尽くしたDAIWAワカサギテスター千島克也・鈴木誠が山梨県山中湖を舞台に 2025-2026クリスティアワカサギ新製品を使って釣りまくる! 特に今季発売の「ワカサギコネクテッド」の操作方法からその利便性を徹底解説。 今シーズンのワカサギ釣りの釣果アップとなる情報満載!必見です!
25:21