-
田中貴 「グレマスターズ2019全国決勝大会 決勝戦を振り返る」(リモート収録編)|第四十四回 磯ちゃんねる
今回の磯ちゃんねるは、2020年2月に長崎県五島列島で開催された「第27回 ダイワグレマスターズ2019 全国決勝大会」決勝戦の模様を優勝者の田中さんの視点でプレイバック。
17:48
-
ITT 14 初冬の南薩久志 大型グレに挑む【Digest】
グレマスターズV6の田中貴テスターが全国の磯を攻略する、釣りビジョン「ITT(磯釣りトップトーナメンターテクニック )」第14回のダイジェスト版です。
17:31
-
山元隆史流 ウキ使いの基本【月刊磯PRESS 2021年2月号】
月刊磯PRESS 2021年2月号では、山元隆史テスターが考える「ウキ使いの基本」をご紹介します。 磯のウキフカセ釣りにおいて、どんな種類のウキを使い、どのように仕掛けを組むかは、釣り人にとって非常に重要なテーマ。今回は、山元テスター自身の経験に基く「状況に応じたウキ選択のパターン」をじっくりと解説しています。ぜひご覧ください。 DAIWA 磯PRESS http://daiwa.globeride.jp/column/iso-...
10:24
-
銀狼LBQD[クイックドラグの使い方]
「銀狼LBQD」に搭載されたクイックドラグ(QD)の使い方を木村公治テスターが解説します。 黒鯛(チヌ)のPE釣法で発生する「アワセ切れ」を防ぐには、ドラグを緩めに設定することが効果的ですが、やり取り時に締め直す際に、従来のドラグではノブを数回転させる必要がありました。 クイックドラグは、ノブを半回転させるだけでドラグを「締める⇔緩める」動作が可能。よりスピーディにやり取りへと移行することができます。 「銀狼LBQD」製品ページ https://www.daiwa.com/jp/fish
2:35
-
「大型尾長を狙い撃つショートレングスパワーロッド」 TOURNAMENT ISO AGS 2-50 by 山元隆史【ISO Angler’s voice 】
本動画では大型尾長を獲るための機能を磨き上げた「TOURNAMENT ISO AGS 2-50」 の特長を山元隆史テスターが解説しています。
2:40
-
山元隆史と行く「初めての磯釣り」の巻|磯ちゃんねる 特別編
DAIWA オリジナル磯釣りムービー「磯ちゃんねる」 。今回は山元隆史テスターが、磯釣り初挑戦のビギナーと釣行する特別編です。
15:10
-
銀狼アミノXチヌど遠投 濁【NEW ITEM INFORMATION】
強い濁りで強烈にアピールする黒鯛(チヌ)用配合エサ、銀狼アミノXチヌど遠投 濁(ダク)のご紹介です。
1:29
-
山元隆史流 大型尾長タックル考【月刊磯PRRESS 2021年1月号】
月刊磯PRESS 2021年1月号では、大型尾長狙いに情熱を傾ける山元隆史テスターが、ホームグラウンドである四国西南部での尾長タックルについて解説します。
8:49
-
アミノX ライトグレ遠投
0:52
-
田中貴&木村真也『炸裂! 北浦グレラッシュ!』の巻_第三十五回 磯ちゃんねる
15:26
-
名手たちがこだわる 配合エサの決め手!【月刊磯PRESS 2020年05月号】
9:55
-
トップトーナメンターのフローティングベスト活用術【月刊磯PRESS 特別号】
15:23
- その他をロード