-
釣り人の夢アラ!感動の結末!? | 船最前線
釣り人の心を魅了する夢のターゲット「アラ(クエ)」!大物ガチンコ対決アングラー北本茂照・郷原未来が長崎県壱岐島「玄海灘」に挑む!
14:15
-
和歌山県日ノ岬沖のジャンボイサギ釣りポイントを公開!! | 船最前線
菊池雄一が和歌山県日ノ岬沖のジャンボイサギ釣りポイントを公開します!! 基本の釣り方・誘いのパターンはじめ、大型狙いこのコツも披露致します。
13:06
-
本場明石でエギタコ最新釣法を深堀り解説! | 船最前線
西村豪太、清水恭仁が極鋭エギタコS-176で明石のタコに挑む! 極鋭エギタコS-176は軽さ・パワー・高次元の操作性で一段上のエギタコ釣りを実現。 タコエギのカラーや小物類を使いこなせば、より楽しいタコ釣りになること間違いなし! ※タコ釣りにはエリアによりルールがあります。ルールをしっかり守って釣りを楽しみましょう。
16:47
-
イサキ釣りも「軽さは感度」 | 船最前線
軽量/高感度タックルによるイサキ釣りはまさに「軽さは感度」 How toから数釣りのテクニックまで福田豊起・晴山由梨が解説
11:42
-
【泳がせ釣り】アジの”泳がせ釣り”にチャレンジ!!
福岡県北九州市「神生丸」さんにお世話になり、門司港を出船しアジの泳がせ釣りにチャレンジの「ダイワ」みっぴと郷原未来さん。まずは、肝心なエサとなるアジを釣る事からスタートしていくと順調にゲット!!
29:00
-
THE FISHING「人気沸騰!テンヤで狙う ドラゴンタチウオ」
今、人気沸騰中のテンヤタチウオ。アングラーは、東京湾でのテンヤゲームをリードするこの2人。高槻慧と渡辺太吾。2人は全く異なるアプローチで攻める。今回は、このテンヤで120センチを越える大型タチウオ・通称ドラゴンを狙う。
24:14
-
最新電動タイラバで攻略する春の乗っ込みディープマダイ!|船最前線
DAIWAスタッフ西村豪太とおなじみ 水谷知恵 が和歌県加太で厳寒期のマダイを攻略! 高仕掛けという伝統釣法と最新タックルが融合、真冬のタフなマダイをどう釣り上げるのか!? プロならではのテクニックや最新タックルも解説! ぜひご覧ください! (この内容は2022年2月18日に三重テレビ フィッシングマスターで放送された内容です) #釣り #船釣り #マダイ
11:18
-
THE FISHING「シーズン開幕!沖釣り人気ターゲットマルイカ」
沖釣りの人気ターゲット、マルイカ!やって来たのは、マダイやカワハギなど幅広い釣りに精通する沖釣りのエキスパート宮澤幸則とテクニカル系の釣りを得意とする高槻慧。マルイカ釣りの魅力と名手が魅せる攻略法をくご紹介!
24:14
-
【THEフィッシング】郷原未来のアングラ―インプレッション「スリル満点の迫力ファイト 玄界灘 落とし込み釣り」
福岡県在住の女性アングラー郷原未来がThe Fishing内で使用した新製品を解説! 今回は迫力のファイトでアングラーを沸かす、落とし込み釣り。 「落とし込み」とは、エサの付いていない仕掛けを投入し、イワシなどの小魚がついたらそのまま海底付近まで落とし込み、大型の魚を狙う食物連鎖を利用した釣りだ。メインターゲットは海のスプリンター、ヒラマサ。
4:53
-
深場マルイカ完全攻略 | 船最前線
微細なアタリをテクニカルに取って乗せる釣りが大人気のマルイカ釣り!! この釣りのエキスパート、渡辺太吾と宮澤幸則が千葉県南房・小湊沖でシーズン初期の深場のマルイカを攻めます。 手返しに有利な軽量・コンパクト電動リール「シーボーグ200J」と、HYPER DRIVE DESIGN 搭載で深場でもパワフルに巻き上げできる「ライトゲームIC」でそれぞれのメリットを活かし、カンガン釣りまくります!
13:28
-
「軽さは感度 SEABORG 200J」 有明海 電動タイラバ編 | 船最前線
照英/郷原未来が最新電動タイラバタックルの解説および電動タイラバの魅力を語る。 電動だからできる着底からのタッチ&ゴーのレスポンスと等速巻き、タイラバのセレクトなど引き出しを駆使し、最後には大鯛80UPのドラマが!
14:27
-
オートマチック電動 VS 大型魚ガチンコ勝負!|船最前線
SEABROG 500MJ-AT便利機能の魅力を語る。 大型魚とのパワーファイトではメダイ6kgとガチンコ勝負。 #AUTOMATIC MEGA MONSTER #シーボーグ #大型魚 #パワーファイト
9:50
- その他をロード