Pick Up
Pick Up
New
New
-
[サーフゲーム] 夢の魚 オオニベを追う 野上達也
宮崎の冬の海に潜むモンスターは出るか?真冬のサーフゲームで狙うのは、アングラー憧れのオオニベ。タフな状況の中、野上達也テスターが挑む。波の向こうに見えるのは勝利か、それとも…!? 果たして狙い通りの展開となるのか最後までお楽しみください!
15:24
-
[ロックフィッシュ] 数釣りから大物まで!ミドルゲームを楽しもう!岩崎林太郎
ライトゲームよりもすこし強いミドルゲーム。NEWルアー、MGドラミングクロー、ドラミングシャッドにティアドロスピンも交えながら岩崎林太郎が様々な魚種を楽しみながら攻略していきます。
20:33
-
[アジング] 43cmギガアジ降臨!渡邉長士の西湘サーフアジング
冬がメインシーズンの神奈川県西湘エリアのサーフアジング。尺アジはもちろんのこと、40cmオーバーのギガアジも狙える関東では夢のあるフィールド。チョーシこと渡邉長士テスターが解説も交えてギガアジを狙います!
20:27
-
【ルアーアクション】morethan MINIENT 57S|弾丸のように狙ったポイントに飛んでいく一口サイズのシャッドバイブレーション
小さくとも明確なバイブレーションでアピール力は絶大。スロー~ファストリトリーブまで対応し、ミノーのリトリーブスピードやアクションでは反応させきれなかったシーバスに口を使わせる。スローリトリーブでもフラフラとローリングアクションするのでボトムやミドルレンジにいるシーバスに対してもナチュラルなアピールが可能。流れが緩く水深の浅い河川のボトムをドリフトさせたり、港湾部のシャローフラットなポイントでボトムを小突きながらリトリーブさせたりしても効果的。
0:49
-
THE FISHING「秘められた磯釣りの楽園 南国・八丈島で狙う大型グレ」
今回は2人のエキスパートが伊豆諸島・八丈島で大型グレを狙う!アングラーは山元隆史と木村真也。
24:15
-
【HowTo】STEEZツインバズ 折りたたみ方
0:57
-
SV SPOOL|REEL Technology
Daiwa’s SV spool delivers a superior level of versatility, application and performance and significantly prevents backlashes.
0:36
-
25 SALTIGA | UNRIVALLED TECHNOLOGY
6:37
-
CGS | DAIWA ROD TECHNOLOGY
1:55
-
【ルアーアクション】ランカーハッター|大物、青物、磯ヒラ対応の貫通ワイヤー&2フックモデル。激流に揉まれないMAGLOCK重心移動&保持システム搭載
大物志向アングラーにニーズの強い「2フック仕様」+青物、不意の大物にも対応する貫通ワイヤー構造を採用した。 さらにボディ内側のリブを増やした耐ツブレ・衝撃力を強化したボディ構造。
0:50
-
【TATULA TW 200】奥村和正 impression
【TATULA TW 200】奥村和正 impression
8:16
-
変則3ピース構造「極鋭マルイカEX RS」テクニカルマルイカ攻略! | 船最前線
DAIWAフィールドテスター渡辺太吾が城ケ島沖で長短2つの中節があらゆる状況を攻略する変則3PCS構造の「極鋭マルイカEX RS」を使用してマルイカに挑む! 変幻自在の中節交換システムを採用したこれまでにない汎用性を備えた新提案マルイカ竿「極鋭マルイカEX RS」。 ぜひ最後までお見逃しなくご視聴いただきお役立ていただければ幸いです。
9:53